【PR】駅探メンバーPassでお得にお出かけ計画

遊園地・水族館・動物園などのレジャー施設をはじめ、日帰り温泉やカラオケ、映画、グルメなど、140万件を超える特典を会員限定の特別価格でご利用いただけます。
毎週末のおでかけや長期休みの時の計画にお出かけ好きなファミリーはすごくお得だと思います。


駅探メンバーPass」ってどんなサービス?

「駅探メンバーPass」は、会員になると、日常生活のさまざまな場面で優待割引サービスを受けることができます。

飲食店、旅行、ショッピングなどさまざまなジャンルの約140万件以上の特典が用意されているんです!物価が上がり、節約生活を送っている人にとって最高のサービスなんです。

とってもお得なサービスなので、私自身も「駅探メンバーPass」を外食やお出かけの時によく利用しています。

この「駅探メンバーPass」が、なんと今なら2週間の無料お試し期間があるので、ぜひこの機会に利用してみてくださいね。

この記事では、「駅探メンバーPass」の特徴や料金プラン、利用してみて気づいたメリット・デメリットについて詳しくご紹介しているのでぜひ参考にしてください。


①全国140万件以上ものクーポンが使い放題!

駅探メンバーPassのおすすめポイントは、なんといっても安い月額料金で、全国140万件以上ものクーポンが何度でも使い放題な点です!

そして、このお得なクーポンを会員本人だけでなく、家族や友人と共有できるので、みんなで一緒に楽しんだり、お得に旅行を楽しんだりできますよ。

ご家族・ご親戚は会員価格、ご友人はビジター価格


②月額料金が他の優待割引サービスと比べて安い!

駅探メンバーPassの月額料金は、12ヶ月コースが他の優待割引サービスと比べて最もお得です!

**その他の優待割引サービスの月額料金**

○駅探メンバーPass   330円(12ヶ月コース)

○~みんなの優待     490円

○デイリーPlus      550円
○@nifty優待サービス   550円


③幅広いジャンルのクーポンが提供されている

グルメ・レジャー・ショッピング・旅行とさまざまな幅広いジャンルのクーポンを取り扱っているので、日常生活のさまざまな場面で特典をうけることができます。
**駅探メンバーPassの特典が利用できるジャンル**

・レジャー施設(遊園地、水族館、動物園など)
・グルメ(レストラン、カフェ、コンビニなど)
・日帰り温泉
・映画
・ショッピング
・旅行
・レンタカー
・カラオケ
・フィットネス
・美容
これだけのジャンルのクーポンが用意されているので、日常生活のさまざまな場面で利用することができますよね♪

その他にも、駅探メンバーPassでポイントを貯めたり、使ったりすることができる「ペネポ」というポイントサービスがあります。

また、株主優待券の売買ができる株主優待モールも利用でき、お得に株主優待券をゲットすることができますよ!

株主にならなくても、お得に株主優待券が手に入るのは大きな魅力です。

<よくある質問>

Qお試し期間について教えてください。

A.12ヶ月コースでは、入会日から2週間無料で駅探メンバーPassをお試しいただけます。
無料期間内に解約される場合、駅探メンバーPassの利用料金は発生しません。

※解約は24時間いつでもWebで操作できるので安心です。マイページの「利用中のサービス」からお進みください。

Q割引の対象者について教えてください。

A.会員様ご本人とご家族、会員様に同行する二親等以内のご親族の方が「会員価格」にてご利用いただけます。

※一部の優待特典では、ビジターの方もお得にご利用いただける「ビジター料金」を設定しております。

Q利用期間について教えてください。

A.入会月は入会日から月末まで、翌月以降は月初から月末までご利用いただけます。

※お試し期間終了の翌日が入会日となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー利用者の声ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

*家族が多いので、遊園地かなりお得でした。
チケット代で浮いた分を食事やお土産に回して楽しめました。

*週末の行き先は「駅探メンバーPass」を見て決めてます!
日用品を買う時もチェックしてます。

*仕事帰りに同僚10人でカラオケに行ったら全員割引になって、だいぶ得しました。

*当日窓口で見せるだけの「デジタルクーポン」がわかりやすい!
子供がよく風邪を引くので、事前にチケットを買わなくていいのは助かる。
今なら初回限定14日間お試し無料キャンペーン中
どんな特典があるのか、お試し登録して確認してみてください

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

驚きの割引&クーポンサービス駅探メンバーPassが選ばれる理由

1.家族も友達も使えるからお得!
2.いつでも、何度でも使える!
3.全国47都道府県で使える!
会員制だから安い会員制のため、提携施設の手数料をそのまま皆さまへ還元しているので、一般には公開されていない割引やより高い割引を受けることができます。
優待特典はみんなで使えるあなたが会員になると、友人や同僚、家族も一緒に会員限定価格で利用できるから、みんなでお得に楽しめます。
優待特典は使い放題グルメや、映画、レジャースポット、ホテル・旅館など140万件以上の割引特典が使い放題。

<会員登録してお得な生活を始める>

2週間無料 1ヶ月あたり330円
コース紹介12ヶ月コース
年額3,960円 1ヶ月あたり330円
1ヶ月コースより年間2,640円もおトク

1ヶ月コース
月額550円


<2週間無料キャンペーンについて>

駅探メンバーPassを会員登録日から14日間無料でご利用いただけます。

無料期間内に解約される場合、駅探メンバーPassの利用料金は発生しません。

無料期間中に解約手続きをされない場合、無料期間終了日の翌日から利用料金の請求が開始します。

※本キャンペーンへの利用は、お一人様1回のみとさせていただきます。
※本キャンペーンは予告なく内容を変更させていただく場合がございます。


<課金日について>


【1ヶ月コース】
初月は登録日に請求が発生し、翌月以降は毎月1日に請求処理されます。

【12ヶ月コース】
12ヶ月毎に利用料金の支払いが発生します。

初回は登録日に請求が発生し、2回目以降は12ヶ月後の1日に請求処理されます。

※2週間無料キャンペーンが適用される場合は、「2週間無料キャンペーンについて」の説明をご確認ください。


「駅探メンバーPass」の7つのメリット

1.幅広いジャンルの約140万件以上の特典が利用できる
グルメ、映画、レジャースポット、ホテル・旅館など、幅広いジャンルの約140万件以上の優待割引サービスを受けることができます。

そのため、自分の興味にあったクーポンが探し出せたり、日常生活のなかでも食事やおでかけで使えるクーポンがたくさん見つかるはずです!

2.家族や友人も一緒に特典を利用することができる
家族や友人も一緒にクーポンを利用することができるので、人数分の割引をうけることができるのでかなりお得です。

二親等以内の家族・親族は、本人と同様の「会員価格」、ご友人は「ビジター価格」でお得に利用することができますよ。

3.優待割引は何度でも使い放題
何度でも訪れたいお気に入りの施設やレストランでも回数に制限なく、何度もクーポンを利用することができます。

映画や温浴施設など、自分の趣味をお得に満喫することができますよ。

4.月額料金が他の優待割引サービスと比較して安い
月額330円(12ヶ月コース)と月額料金が他の優待割引サービスと比較して安いので利用しやすくなっています。

年間で考えると約200円×12ヶ月=約2,400円も他のサービスよりもお得に利用できますよ!

5.スマホサイトで特典を検索しやすい
スマホのサイトで、地図から現在地の近くで利用できるクーポンを検索することができます。

普段よく行くエリアなど、特定の場所の周辺だったり、旅行の計画中でも使えるクーポンを事前に探しておくことができるのでとても便利ですよ。
6.ポイントを貯めることができる
「ベネポ」マークがついている特典を利用すると、ベネポというポイントを貯めることができます。

貯まったポイントは、映画鑑賞券や演劇・舞台チケットなどに、交換することができますよ。

7.お得に株主優待券を売買できる
駅探メンバーPassには「株主優待モール」というサービスがあり、ここで株主優待券を売買することができます。

不要な株主優待券を売ったり、欲しい株主優待券を見つけたりすることができますよ。

また、この株主優待券の売買で、取引金額に応じてベネポも貯まるのは、嬉しいポイントです。

「駅探メンバーPass」の3つのデメリット

1.月額料金がかかる
駅探メンバーPassのお得な特典を利用するためには、月額料金(330円~)が発生してしまします。

ですが、月額料金以上のお得なクーポンがたくさん用意されているので、すぐに元がとれてしまうくらいです。

2.現金払いができない
駅探メンバーPassの月額料金の支払いは現金ではできません。3.時期によって、特典が使えない時がある
提携店舗側のキャンペーン期間などで、時期によって特典が使えなかったり、割引率が通常より低くなっていることがあります。

最新の特典の情報を確認してから、利用するようにしましょう。

「駅探メンバーPass」についてまとめ

「駅探メンバーPass」は、たくさんのメリットがある優待割引サービスです。

・幅広いジャンルの約140万件以上の特典が利用できる
・家族や友人も一緒に特典を利用することができる
・優待割引は何度でも使い放題
・月額料金が他の優待割引サービスと比較して安い
・スマホサイトで特典を検索しやすい
・ポイントを貯めることができる
・お得に株主優待券を売買できる
月額も330円と安くて利用しやすいので、ぜひ登録して、特典を利用してご家族・ご友人と素敵な時間を過ごしてくださいね。